P.S.Samphran

タイ在住。女房、猫との3人暮らし。。タイのこと、山のこと、映画のことなど。。。

チェンマイのコムローイ祭り " Chiang Mai Sky Lanterns Festival 2023 " at Royal Chiang Mai

今回はチェンマイのコムローイ祭りに行ってきたお話。。 ちなみに自分はタイの旅行業界にいたので当時各会場には何度か足は運んでます。 ただ、メインはお客さんなので参加したとはいいがたい。。。 正直、あの針金の輪っかをまき散らす外国人向けの大イベン…

JRダイナミックレールパック(田沢湖コース)はとってもリーズナブル

今回秋田に新幹線で帰郷したのですが、駅の窓口でチケットを購入する際にどこかで一泊するならこのパッケージを利用するとお得である!と勧められました。 【JRダイナミックレールパック】 www.jre-travel.com 行先によって異なる部分もあると思いますが、秋…

世界的に有名?秋田の温泉!乳頭温泉『鶴の湯』宿泊

駒ケ岳八合目からのバス。。。 乗客は全員雨でずぶ濡れ。。。 www.pssamphran.com それでもバスを降りればほとんどの人が自家用車に乗り換えて好きなお風呂にいくでしょう。。 避難小屋で意気投合した自分とカナダの旅行者2名の計3名。 アルパこまくさで鶴…

紅葉ピーク!八合目から秋田駒ケ岳周遊

前日に下見をバッチリしておいたので心配はありませんが、やはり薄暗い中あの野道が怖いな~なんて思いながら朝を迎えます。 www.pssamphran.com 05:30起床し テルモスに飲み物を用意。 こんな時もIHキッチンは便利です。。。 この『しょうが&ゆず』が美味い…

秋田帰省、田沢湖高原温泉で寄り道。一風変わった宿『宿 小町や』宿泊

第二弾の仕事が片付いたので秋田へ向かいます。 事前に予定がわからなかったので前日JRの『みどりの窓口』で新幹線の乗車券を申し込む。 その際窓口で『ご旅行ですか?』と聞かれたので「里帰り兼旅行です」と答えたらお得なパッケージがあるとおススメされ…

南魚沼市五日町駅前を歩く!

水上から電車にのって30分。。。 www.pssamphran.com 到着しました五日町 1年半振りです。 www.pssamphran.com 象徴的な駅裏セメントターミナル これから世話になる友人の親父さんは長いことここで働いていました。 初めてここを訪れたのは30年近くまえ…

泊ってビックリ!スタッフもお客さんも?外国人ばかり!水上温泉の宿『MICASA』に宿泊。

雨に打たれまくった尾瀬を後に一路水上温泉へ! www.pssamphran.com 急遽決めた水上泊。 立ち寄りはしてますが宿泊となるとかなり前の話です。 幼少期のスキーブームなどから比べるとかなりの廃れ具合だと聞いてはいましたが、想像以上でした。 夕方駅に着い…

紅葉にはちょっと早かった尾瀬ヶ原、テント場で飲んだくれる。

日本が三連休だなんてことに気づかず予定してしまった尾瀬行き。 いろいろ予定を埋めていくとここが空いてしまったのです、当初は春に行けなかった一の沢から常念岳をプランニングしてましたが、稜線は寒そう、登りが辛そうなどテンションが下がり尾瀬ヶ原と…

バンコク早朝出発に便利なホテル

バングラデシュから戻りすぐに日本行き。。。 www.pssamphran.com こんなに短期間で飛行機に乗りまくるのは初めてです。。 5月/バンコク-チェンマイ往復 6月/タイ-日本往復 8月/タイ-バングラデシュ往復 8月/ダッカ-ラジシャヒ往復 9月/タイ-バングラデシュ…

またまた行ってきました『バングラデシュ』

この一か月半で2度のバングラデシュ訪問。 今回もお仕事ですが、バングラデシュの入りと出発が他のメンバーとは違うので半日ずつ個人の時間がありました。 この国の主産業は農耕ですが世界有数の繊維生産国でもあります。 せっかくなのでローカル市場でMade…