Dostana (2018)
自宅にてDVD鑑賞
珍しく二人とも早く平日に帰宅できたのでかる~く見れる映画を鑑賞。
女房は初鑑賞
自分はインド在住時Amritsarの" Adarsh Cinema "で鑑賞してます。
Yash Raj FilmsとDharma Productionsによって公開前からかなり宣伝をしてました。
TVでのプロモーションもかなり行われており、公開前にミュージックビデオがかかりまくってましたね。
自分も公開前に珍しくCDの正規版を購入しました。普段CDを買う事はまずないのですが、すり込み効果はすごいです。。
テキトーに解説
二人のプレイボーイが異国に滞在するためゲイカップルになりすますコメディ映画。
映画のテーマは題名どおりFriendship(Dostana)なんですが、あまり重きを置いておらず非常に軽い映画です。
ここにゲイを持ってくるところ。。。Karan Jhoharが絡んでいることをプンプン匂わせますね。
Cast
Abhishek Bachchan as Sameer "Sam" Kapoor
ちょっと演技が嘘くさいですが、なかなか良かったですね。
この辺りからマルチ俳優?としての才能を見せ始めます。そもそも演技はそれほどうまくないと思うんですよね。。。演技はたいしたことないがいい役者というか。。。
デビューしてからの数年はこれでもかっ!てくらい二枚目を演じようとします。
両親が偉大だとおかしなスタートをきれないんでしょう。。。
それでもデビュー作は髭面....同年デビューのHrithik Roshanとはえらい違い!
どちらのヒロインも同時にデビュー
左はAbhiとKareena Kapoorの【Refugee/2000】
右はHrithikとAmeesha Patelの【Kaho Naa Pyaar Hai/2000】


まあここでモンスタームービー(Kaho Naa Pyaar Haiはスーパーヒット)と被ったとこでツイてないんですよね。。。
仕事はあるんで毎年4~5本に出演しますがパッとしません。ダンスのセンスも感じられずないのに本人は勘違いをしています。
個人的には【Mumbai Se Aaya Mera Dost(2003)】なんかは好きですが彼の評価は上がりません。
しかし2004年に転機を迎えます!
本作と同じくJohn 共演の【DHOOM(2003)】がヒット
主題歌をタイ人シンガーのTata Youngが歌い話題になりました。
同年リリースの【YUVA】での演技も評価されついに賞👇までとっちゃいます。
Filmfare Award for Best Supporting Actor
この年を期にコメディとドラマを両方こなせる俳優として1流の仲間入りをします。
現在はあまり単独で大きな役をやっていないようでのんびりやってますね。。。
一応大物俳優なのでおすすめを2本紹介。
やはりAbhiといえばコレです。
【Delhi-6(2009)】
近年、Delhiを舞台にした映画では最高の作品です。
なんといってもキャスティングが最高です!
【Bluffmaster!(2005)】
Priyanka共演のコメディ
Abhi主演のコメディ作品としてはNo.1でしょう。
2017は出演なし、2018年も1本、そして2019年は未だクレジットされてません。
John Abraham as Kunal Chopra
まさにJohn Abrahamといった役でした。
モデルを経て2003年に【JISM】でデビュー!
見た目で俳優を続けるのかと思いきや、キャリア初めから良作に出演します。
Akshay Kumar共演のGaram Masala(2005)ではコメディのセンスも見せます。
最近は出演作も年に1,2本になってきましたが、1,5流辺りで順調にキャリアを続けてます。
Johnの3本
【Water (2005)】インド/カナダ合作
Deepa Mehta監督、Elements trilogyの最終作
脚本はなんと若き日のAnurag Kashyapです。
名女優Seema Biswasとの共演ですのでJohnは大抜擢と言っていいでしょう。
【No Smoking (2007)】監督、脚本Anurag Kashyap
とにかくJohnがかっこいい!
DorのAyesha Takia共演
【ROCKY HANDSOME(2016)】
何故か先ほどタイのケーブルTVでやってました。タイ語吹き替え字幕なし。。。
タイトルはふざけてますが、Johnがなかなか良かったです。
どうも韓国映画のパクリものらしいですな。。。
Priyanka Chopra as Neha Melwani
2007年まではまだ映画のお飾りのような感じでしたが2008年でようやく演技、ダンスが認められます。たまたまですが2008年にPriyanka出演作を4本インドでみましたがダンスがうまくなったなあと感じ、Fashonではいい演技をするようになってました。
近年はアメリカのシリーズに重きを置き、ついにアメリカ(カナダ?)の歌手と結婚してしまいましたね。
2019年はFarhan Akhtar共演の【The Sky Is Pink】が期待!
Bobby Deol as Abhimanyu "Abhi" Singh
さあ!
来ました!Bobby!
映画中盤から登場!
KunalとSamに操られる人のいい役ですが、終盤二人(Kunal&Sam)のキスシーンでは得意のアホ面がでてました。
今回はダンスなどもなくBobbyにしては落ち着いた演技でしたね。
Music Scene
音楽プロデューサーはVishal–Shekharのコンビ!
彼ららしいノリのいい音楽が集約されてます。
冒頭にも書きましたが、とにかくTVのプロモが凄くTVと購入したCDで映画を観る前に音楽は網羅してました。
公開前のプロモでは👇がかかりまくっており
【Maa Da Laadla】
Dostana - Maa Da Laadla Video | Priyanka Chopra, Abhishek, John
このバージョンよりエンドロールで流れる3人のダンスVIDEOの方が有名。
公開後はこちら👇がヒット
【Desi Girl】
Dostana - Desi Girl Video | Priyanka Chopra, Abhishek, John
この音楽でPriyankaは"Desi Girl(インド女子みたいな意味でしょうか)"の称号がつきました。2011年にはJohnとAkshay主演で"Desi Boyz"なる映画もつくられました。
こちらはおバカ映画でなかなか面白いです。
Location
特筆するものは無し!
Miami(USA)とMumbaiのフィルムスタディオで撮影されてます。
総 評
何故かAbhiの演技に対しての評価が高く、各賞にノミネートされてました。
受賞はIIFAでのコミックロールとScreen AwardでJohnとのBest Jodi.
Karan Joharが自らをミューチャーしたようなテーマを持ってきて製作した映画のように感じました。ダンス、音楽、キャストは素晴らしく見ていて眠くなるようなことはないでしょう。
かる~い感じで楽しく見れました。
どちらもオリジナルですよ

