P.S.Samphran

タイ在住。女房、猫との3人暮らし。。タイのこと、山のこと、映画のことなど。。。

青空生活市場のテクニック

毎日、朝夕に通過するある青空市場のはなし。

 

ロケーションは違えどこの手の市場はバンコクの街中にも点在してます。

ただ街中だと「たいしたものは売ってないだろう?」と先入観があり気にしてる人はあまりいませんね。

ここにはこれしかないので嫌でも毎日の品揃えが見え、売り子さんの顔まで覚えてしまうのです。

また、たまに通りかかるのと違って毎日通っていると商品の入れ替わりなどにも自然と気づくようになり、ただ安そうな生活雑貨を置いて座っているだけ?と思っていたのが実はいろいろ売るためのテクニックを駆使していることがわかりました。

 

この市場は日本語でいえば「路地の入口、橋の下市場」と言われている青空超小型市場。

ここの路地を曲がると地方にありがちな広大な敷地を使ったローカル工場があります。ここには現在400~500人くらいのミャンマー人が働いており市場のターゲットはこのミャンマーの方々。

 

生活雑貨以外にも野菜類・肉・魚・惣菜・衣服・カバンなど必要なものはほぼそろうのが驚き。

食品はとにかく安い!ふだん市場で野菜を買っている我が家からみても2~3割は安い。衣類・カバンなども質なんかどうでもいい!ただ安ければ、、、という方にはうってつけ。

 

このような小さいながらも魅力的な市場にもいくつか考えられた売り方をしてます。

 

テクニック1

たいしたことではないですが、朝と夕で売るものを変えている。

まあ当たり前の話ですが、朝は豆乳・パトンコー・パン類・ワーカーさんの昼ごはんになる一品料理のおかず類(ビニール袋に小分けにしてある)、衣料品では靴下・マスクあたり。。。

夕方は生野菜・肉類・魚・果物がほとんどで衣類は姿を消します。

 

朝の風景、橋(歩道橋)より

f:id:hirobkk:20220401175458j:plain

 

洗ったらすぐに終わってしまいそうなシャツ

これがけっこう売れる!

f:id:hirobkk:20220401175449j:plain

 

今が旬のマスク、アルコール、その他アクセサリー

f:id:hirobkk:20220401175453j:plain

 

テクニック2

タイミングをみて売るものを変える。

これは毎日みてないとなかなか気づかない。

職場で履いているサンダルが先月から終わりに近づいてきました。

まだ使える!とねばってますがそろそろ危険。。。

f:id:hirobkk:20220401185413j:plain

そういえば橋の下市場でサンダルが売っていたと思い毎朝気にしてたのですが一週間経っても姿がみえず。。。

いいかげん買い換えたいので同じ場所で靴下を売っているおばちゃんに聞いたら

「あ~サンダル?今売ってないの!今は靴下なのよ、サンダルは今売れないから。。。」

どうもサンダルを売っている人と同じ方だったようです。。

しかし「今は靴下!サンダルは今売れない!」

とはどういうことなのか?

タイでサンダルなんぞみんな一年中履いているがシーズンなどあるものなのか?

今は靴下!もなんだかよくわからん。

 

自分では12月~1月にかけての乾季で一番寒いとこ、雨もまず降らないので1年のうちこのあたりの2,3週間のみ靴下とスニーカーを履くわけで、それ以外は公私ともに素足にサンダル履き。

特に雨季は自宅の前はくるぶし以上に水位が上がることが多いのでスニーカーで外には出れません。

しいて言えば今はサンダルシーズンなのです!

と、こんなことをオバちゃんに話してもしょうもないのでサンダルシーズンでない理由を聞いたところ、、、、

サンダルは先週売ったので今週は靴下!

靴下の次はブラに変えるそうです。

サンダルは様子をみてブラの次にするかどうか考えるとの事。。。

ここを通るお客はほとんど毎日同じなんで、サンダルがほしい人はもう買っており今は靴下が売れるそうな!

ニーズを読んだ素晴らしい売り方!

 

テクニック3

価格を記載

すべての商品に価格の記載があります。

さほど珍しくないですが、普通のローカル市場だとまだ下がるような価格が記載されている(気持ち高め)事もありますが、橋の下市場では表記価格がいきなり安い!文句がないので交渉する人は見たことがありません。

しいて言えばたま~に売りに来るスニーカー屋くらいか。。。ここは確かにちょっと高い(コンバースのバッタもんがTHB 180とかなんでこれでは売れません)

とにかくフルーツはいつも安い! マンゴーTHB20/kg、オレンジTHB30/kgとか。。

もちろん質や食べときなどによってこれが安い!とは言い切れませんが経験上問題はありません。

この一発価格ドン!はここにくるお客のほとんどが買い物をしに来ている人ではないこと、仕事の行き帰りに通りかかる方ばかりなので時間がないのです!

これが欲しいけど高い!となると価格の交渉などで時間を取られるのでいきなり文句のない価格がでてると便利なんですね。

 

と、このようなこの市場ならではの売り方がありワーカーさんの通勤・退勤時は盛り上がってます。

 

夕方の市場

f:id:hirobkk:20220402110050j:plain

これはワーカーさんたちの仕事が終わる前とか終わった後の風景。

通常は17時から18時頃ですが、ワーカー達が残業している場合はそれに合わせて開店時間・閉店時間を変えていきます。

 

狭いスペースをうまく使う果物売り!

この店は最初小さいテーブル一つで果物2種類くらいから始めてましたが昨年ころから手広くなってきた。

f:id:hirobkk:20220402110037j:plain

 

とれたて野菜!

f:id:hirobkk:20220402110046j:plain

 

これは金曜日限定!

f:id:hirobkk:20220402110032j:plain

ミャンマーのワーカーさんが購入。

どういったことに使うのかわかりませんが毎週金曜日の花屋は盛り上がります。

 

こんな青空市場なんですが、自分もかなりお世話になってます。

ほとんど食品なんですが、コロナ初期はマスクを買ったり乾季のはじめなどで靴下買ったりしてます。

サンダルも買い替えたいですがないなら仕方ない。。。

まだ使えるので次の周期を待って買い替えたいと思います。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村