P.S.Samphran

タイ在住。女房、猫との3人暮らし。。タイのこと、山のこと、映画のことなど。。。

タイ国鉄列車オンライン予約システムD-Ticketで切符の予約をしました。

ランキング参加中タイランド ここ数年間、オンライン予約がうまく使えずチケット予約に駅の窓口まで行ってましたが、いつの間にか新しいシステムができてました。 先日のアユタヤと年末のチケットをこのシステムでとったので紹介してみます。 D-Ticket dtick…

Technicsで聴く”MAKING MOVIES <1980> / Dire Straits”

プレーヤー故障により長らく回せなかったレコードですが、いきなりプレーヤーが現れたのでようやく古いレコードたちが聞けるようになりました。 www.pssamphran.com 第三弾はMaking Movies Mark Knopflerがリードボーカルを率いるイギリスのロックバンドDire…

バングラデシュで一週間。

仕事の話なので大きく省きますが、日本サイドから「バングラデシュに行くから一緒に行こうよ!」 とあたかも旅行に行こう!みたいな誘いが来ました。 まあ、予定も空けられそうで「3日間くらい」との事だったので軽くOK。 いろいろあった後、最終的に届いた…

突然やってきた!?70年代のレコードプレーヤー!

4年間前に買ったレコードプレーヤー【Gadhouse Brad Black Edition】 www.pssamphran.com スピーカー内蔵とは言え無駄に高い事がわかりました。。。 それでもせっかく買ったので愛情注いで不具合は修理して使っていたのですが、自力で修理している際に致命的…

バンコクリバーサイドBoutique Hotel " Praya Palazzo " 宿泊!

チャチュンサオからバンコクに来たのは昼前、これから予約しておいた宿に向かいますがその前に昼食にします。 www.pssamphran.com せっかくフアランポーンまで来ているのでチャイナタウンで食べましょうか! Lhong Men Cafe&Craft Bar フアランポーン駅から…

ワット・ソートーン(チャチュンサオ)へお礼参り

丁度1年前。。 ワット・ソートーンを訪れ無病息災を祈願しました。 www.pssamphran.com おかげさまでこの1年、二人共大きな病気・怪我をせずに過ごせました。 本来の例に従ってやってきましたお礼参り! 前年の記事で説明したようにここでは祈願をする際にゆ…

レンタサイクルで行くアユタヤ遺跡-白い涅槃仏ワット・ロカヤスタと古代ロケット?ワット・プララーム

初日は午後着にも関わらずなかなか内容の濃いアユタヤ観光でした。 www.pssamphran.com それでは二日目 朝起きてドアを開けると軽食が用意されてました。 タイのせんべい"カーオ テン"とバナナ インスタントのコーヒー・紅茶が無料でついてるので、昨日ナイ…

アユタヤ観光 -ナイトマーケットとワット・マハタート周辺を歩く

1年半振りに行って来ました世界遺産アユタヤ 今回の目的はナイト・マーケット! アユタヤのナイトマーケットはかなり長い事行ってません。 女房は初めてなので2泊3日でアユタヤナイトマーケットツアーを計画。 アプローチ อาเต็งราชาเย็นตาโฟ/ラチャ・イェン…

" Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One(2023) "

気になる映画-009 行って来ました、トム・クルーズ! 久しぶりに友人のWatと二人で出かけたわけですが、彼の趣味に合わせてアクション映画。いままでもWatと映画を観るとスパイダーマンやジェームズ・ボンドでした。 ミッションイン・ポッシブルの最新作がや…

『Wyndham Hua Hin Pranburi Resort & Villas』宿泊 その② -リゾート内アクティビティ

こんにちは。 引き続きプランブリーです。 www.pssamphran.com 朝食 今回大型のリゾートにした理由の一つ。 いつもの旅行スタイルはゲストハウスやホームステイ泊が多く、ブッフェの朝食などに縁がありません。普段の食事でも二人共量をあまり食べないのでそ…

毎年恒例のプランブリー 『Wyndham Hua Hin Pranburi Resort & Villas』宿泊 その①

およそ2か月半前のお話。。 タイではソンクラン後の5月に必ずメーデーによる三連休がやってきます。 大型連休で遊んだ後でもなんとなくこの連休には毎年出かけているんですよね。 昨年はMadison Bagを手にカオタキアップへ行きましたが、今年もそこら辺のビ…