Coffee
チャンタブリー2日目にして最終日! www.pssamphran.com ホテルはRoom onlyなので朝食を食べに朝のオールドタウンを歩きます。 朝もやの中に教会の角が飛び出ます。 宝石商は本日もお休み。。 オールドタウンはまだ静かです。 まずは川を渡ってオールドタウ…
合計4泊5日でトラート/マーク島をエンジョイした我が家 www.pssamphran.com www.pssamphran.com その辺に住んでいるわけではないので、もちろん帰らなくてはなりません。 しかしマーク島から出るボートは11:30。 頭の中でスケジュール立てるも恐らく帰宅は21…
マーク島第三弾は島のグルメ!! 朝食は全てリゾートで食べましたが、ランチとディナーは全て島のレストランでとりました。 ここはアイランド、ランチとディナーはもちろん島の新鮮シーフードがメイン! 元々欧米のお客がメインなのでほとんどのレストランは…
昨年11月より開催されている Sathaneepak & Khon Rak Kafae(สถานีผัก & คนรักกาแฟ) Festival コロナの影響で不定期開催されてましたが、現在は隔週土日で落ち着いたようです。 Sathaneepak & Khon Rak Kafaeというカフェが広い庭を使って始めたコーヒーを中…
今回宿泊するホテルに到着! 【iuDia Hotel on the river】 前回来た時に前を通り、ここに泊まるといろいろと楽だな~と思っており料金次第では一度泊まってみようと考えてました。 近くのSala Ayutthayaには仕事で何度か来ているのでここに古いホテルがある…
市場に買い物に来るといつも女房と立ち寄るコーヒーショップがあります。 ローカル市場の一角にあるコーヒー屋なのではやりのカフェみたいなもんではありません。 この市場に来るのは月に一度くらいなのですが、買い物の途中に寄りオーナーの親父さんと世間…
プランブリーのパクナムプランにはビーチ以外にたいしたアクティビティはありません。車のある方はどこへでも行けばいいですが、そうでない方のすることは自分に合ったスタイルでのんびりと過ごしましょう。 我が家の場合はビーチの散歩と食べること! ビー…
アユタヤ1泊2日観光も最終日! 午前中に観光しランチを食べてからアユタヤを出ることにします。 特に出発時間は決めず、駅に着いた時点で乗れる汽車に乗りますが、何時間も待つようならバスで帰るのもあり。 www.pssamphran.com www.pssamphran.com 朝食:ゲ…
実に1年10か月振りにプッタモントンにやってきました。 コロナ以降閉まりっぱなしではなく開けていた時期もあったのですが、開けるとすぐにコロナ感染増で閉まるなどなかなか機会がありませんでした。 おかげで何度か花期を逃してます。 チョンプーパンティ…
ここ15年で1度しか冬の日本に帰っていないので雪山キャンプもなにもありませんが、このところ眠っている登山道具を引っ張りだして使用の可否を確認してます。 今回登場のSEA TO SUMMITのケトルはお湯を沸かす以外にもいろいろと使えるのでは?と思いシミュレ…
本来食にこだわりがなく特別苦手なものがない限りなんでも飲んで食べます。 日本であれば鍋に入れる春菊、タイではクイッティアオに入れるマラ(苦瓜)、どちらも素材自体は嫌いなわけではないので食べるんですが、この2点は影響力が強すぎるんですよね。特…
先日、VISAの更新でイミグレーションに行ってきました。 毎度の事ながら朝の受付後、恐ろしく待たされます。 係員曰く午後2時頃になる(現在08:30)との事。。。 その間イミグレーションのあるB棟の中ホールでやっているイベントを見学、今回OTOP市がやってま…