P.S.Samphran

タイ在住。女房、猫との3人暮らし。。タイのこと、山のこと、映画のことなど。。。

スパンブリーを歩く

10月に行った旅行ですが、これも日本に行っていたので今になってしまった。。。

今年はなかなか忙しく女房と旅行に行く機会があまりとれませんでした。

遠出は無理だけど近場で2泊くらいできないか?となって行ってきました隣の件スパンブリー。

旅行でこの件に踏み入る事はほとんどなく、どこかへ行く時に通過する県になってます。

しいていえばSam Chukがスパンブリーですね。

www.pssamphran.com

今回はスパンブリー中心街をメインに観光します。

事前に準備したことはホテルを予約しただけ!

あとは現地でいいでしょう。。

アクセスもロットゥー(乗合バン)で一本でいけるので実に簡単。

ロットゥーにも幾つか路線がありますが、往路は南バスターミナルからまっすぐ北に進む最短ルートで行きます。

ちなみに国鉄でもいけますが、凄まじく遅いのでお勧めしません。

 

南バスターミナルからロットゥー乗車  THB 250/pax  所要1時間チョイ

 

バスターミナル前で降り二日後に帰りの確認をしておきます。

 

実はこの88番の路線を使うと、職場の前を通り自宅の近くで降りることができるのです。

 

どこもそうですが、バスターミナルにはバイクタクシーやトゥクトゥクがたむろしてるので必要に応じて交渉しましょう。



まずは昼飯

腹が減ってるのでなんでもよし。。

バスターミナル近くの店に適当に入ります。

ป้อมก๋วยเตี๋ยวน้ำตก / Pomnamtok

 

名前の通りクイッティアオ・ナムトックの店ですが、他にもいろいろあります。

 

表から見ると完全にただの屋台

 

店の看板メニューなのできっちりクイッティアオをいただきます。

 

好みで加える調味料。

一般的な店より種類が多い。。とくに左下のピンクの液体。。。

女房が味見してみましたが、まあ予想通りイエンタフォー(豆腐を発酵させたも)でしたね。

 

まあ、流石に美味しいお店でした。

ただこの店で特筆すべきはお店の方、オーナーさんなのか?オーナーの娘さんなのか?

とにかく凄い美人なのです!

本人にその気があればTVにでてても全くおかしくない。

この美人さんはこの店にリピートする理由になります。

 

ここから荷物担いで歩いてホテルまで。。

暑いですが、女房には頑張ってもらいます。

 

Songphanburi Hotel

songphanburi.com

スパンブリーの市内はあまり魅力的な宿がないのです。

その場合我が家のポリシーとして○○グランドホテルといったグランドの付くホテルに泊まるようにしているのですが、好立地のSri U-Thong Grand Hotelが満室でした。

しかたなく安ホテルを適当に予約、一泊THB 500/room night(¥2,000) くらいだったかな?

中心から少し離れてますが、結果的に静かで悪くないホテルでした。

 

ロビーとコーヒーショップ

安ホテルの割に豪華な造りです。

 

入りませんでしたがプールもあり。

 

STANDARD DOUBLE ROOM

このコーナールームをリクエストしたのが正解!

広くて明るくて申し分のない部屋です。

 

古いですが、大きなバスタブもあります。


蓮の花運河ビュー!

毎朝、沢山の蓮が花を開いているのが見えます。

 

丁度、目の前で崩れ落ちた FIRE EXIT の看板!

これもナイスです!

 

それではホテル周辺をプラプラ散歩。

ところがそこそこ大きな町なので風情のあるようなものはなし。。。

 

滞在中あまりムスリムの方は見かけませんでしたがモスクはいくつかありましたね。。

 

ぶらぶらとたどり着いた行き止まりにある川沿いのカフェ

The Mill's Cafe

 

店内はエアコン付きのレンガ調


このカフェの売りは川沿いのガーデンテラスでしょう。

 

この日はプミポン前国王が崩御された日、タイの方はここで写真をとってました。

 

チョコレートマフィンにバナナクレープ

こんなもんどこで食べても美味しいのです。

 

前を流れるこの THA CHIN という川、これを下っていくと我が家のすぐ近くまでたどり着けます。


この後、夕食はナイトマーケットがいいね!となったので中心部へ移動!

涼しくなって時間もあるので歩いていってみましょう!

 

商店街を通り

 

ナレースアン大王のモニュメントを通り

 

と、ここで🌈が。。画像ではわかりずらいですが、🌈が2重になっているのです。

 

それぞれの街の街灯や政府機関にはこのような独自のモニュメントが装飾されることが多いですが、ここはアユタヤ朝の兵隊とタイ式チェディ。


中心部が近づいてきて賑やかになってきました。

 

まだ、ナイトマーケットには早いので市内の観光名所の一つである

Banharn-Jamsai Tower

あまりこういったとこには入らないのですが時間もあるしたまにはいいでしょう。。

エレベーターでガツン!と展望台へ

 

丁度夕暮れ時です。

こうみると市内を少し離れただけで田園地帯が広がっていることがわかります。

 

Songphanburi Hotelも見えます


あれっつ!?

展望台ってけっこうおもしろいじゃない!

 

女房がこのドラゴンを見つけてしまいました。。。

自分は興味ないけど行くしかなさそう。。。


十分堪能したところでナイトマーケットへ!


Khun Krai Night Food Market

TOWERからすぐ近くの小さなナイトマーケット

 

十分だよね~

 

一通りみた結果、今日はふたりともこれ👇にします。

ホイトート(タイ風貝のお好み焼き)

 

油をがっつり使います。

 

卵⇒貝とはいり別途もやしを炒める

 

通常はチリソースをかけて食べます。

 

最近の屋台の排水システムはこんな感じなんでしょうか。。。

 

さすがにデザートを食べる余力はなく。。

食後はおとなしくホテルに戻りました。

 

帰りも食後の運動を兼ねて歩きです。。

 

スパンブリー初日はこんな感じ、、

明日は観光します。