P.S.Samphran

タイ在住。女房、猫との3人暮らし。。タイのこと、山のこと、映画のことなど。。。

プランブリーのグルメ&カフェ

プランブリーのパクナムプランにはビーチ以外にたいしたアクティビティはありません。車のある方はどこへでも行けばいいですが、そうでない方のすることは自分に合ったスタイルでのんびりと過ごしましょう。

 

我が家の場合はビーチの散歩と食べること!

ビーチについては前回書きましたので今回は、食事やカフェなどグルメについて。

www.pssamphran.com

 

4泊5日の滞在で朝食は全てリゾートで、その他はビーチで食べたディナー1回を除けば全て外食でした。

 

Cafe : Blue Butterfly

リゾートについた日の午後、ビーチを散歩した後に休憩。

f:id:hirobkk:20220107001110j:plain

テラス席が気持ちいい。

f:id:hirobkk:20220107001116j:plain

奥にはガーデン席もありこちらもいいですが、現在さらに奥の土地で造成工事をしており見栄えが悪い。。。

f:id:hirobkk:20220107001147j:plain
f:id:hirobkk:20220107001121j:plain

 

花も数多く植えてあるので工事が終わってきれいになったらさらにいいカフェになりそうです。

f:id:hirobkk:20220107001142j:plain

 

女房はアイスココア、、、最近はどこへ行ってもアイスココア飲んでます。

自分は当然!パイナップルスムージー、とってもクリーミーで抜群の旨さ。やはり素材がいいのか?

f:id:hirobkk:20220107000850j:plain

 

いままでお裾分けでつまんだことはありますが、初めてハニートーストなるものを注文。ホイップクリームとマンゴーアイスが添え付け。

なにこれ!

凄い旨いじゃないの!?

切り込みにバターと蜂蜜が染み込んでおり感動もの!

f:id:hirobkk:20220107000855j:plain

食べ終わった感想、、、冷静に考えてみるとこんなものにTHB 150やTHB 200もとても払う気にはなりません。店によってはTHB 250超えて来るそうです。

ハニートースト本体だけなら自作で十分でしょう。

総合的に居心地がよくスタッフの感じも良かったです。

スパゲッティーやケーキなどもあるのでランチにも使えそうですね。

 

Thai-seafood : Tonto Restaurant

リゾートのスタッフに進めてもらった2件のレストランの内の一つ。

初日のディナー

こちらはちょっと大型のシーフードレストラン。

f:id:hirobkk:20220107000913j:plain

 

見ての通りビーチフロント

ビーチを散歩してそのままビーチからアクセスしました。

f:id:hirobkk:20220107000921j:plain

 

テーブル下のビール瓶は蚊取り線香です。

f:id:hirobkk:20220107000926j:plain

 

団体さんはこっちの中庭席になりそうです。

ビーチサイドは4人(最大6人)掛け。

f:id:hirobkk:20220107000959j:plain

 

ต้มยำรวมมิตร / tom yam ruammit

f:id:hirobkk:20220107000934j:plain

海鮮トムヤム。

トムヤムスープにエビ・貝・魚・イカ・ハーブが入ってます。

 

本来スープに入れるはずの唐辛子

f:id:hirobkk:20220107000938j:plain
f:id:hirobkk:20220107000950j:plain

トムヤムから唐辛子を別に出してもらいました。

過去の経験からここプラチュアップキリカンで食べるトムヤムは強烈に辛く喉を通る際に痛みすら感じます。

辛い物が特別好きなわけではないですが、それほど苦手でもありません。それでも過去にプラチュアップで行ったローカルレストランのトムヤムは舐めるくらいしかできなかったのです。

友人のWat(生まれも育ちもバリバリの南タイ人)が一緒に食事をして初めて辛そうにしていたのがプラチュアップのナイトマーケットで食べたトムヤムでした。

 

女房は以前、同県のバンサパンで食べたトムヤムには全く歯が立たなかったので今回は初日ということもあり警戒します。

www.pssamphran.com

全く辛味がないのは流石に味気ないので少しづつ入れていきます。

結果3分の1程度(写真右)入りました。これでまあまあ辛い。。

一応スタッフに

「普通の辛さでトムヤム頼んだらこの唐辛子全部入れるの?」

と聞いたところ『Yes!』だそうです。

 

ผัดเปรี้ยวหวานปลาทอด / pad priaw waan plaa tod

f:id:hirobkk:20220107000946j:plain

魚のから揚げ入り甘酢炒め

どこでも食べれる普通のメニューですが、これは美味い!魚が骨付きで面倒ですが、味付けがいい!

 

ส้มตำ / som tam

f:id:hirobkk:20220107000942j:plain

皆さんご存じのパパイヤサラダ

ビーチではビールと共に楽しみましょう。

 

地元っぽい方も多く賑わってましたが料金はミドルプライスでしょうか。もちろんホテルで食べるよりは安いですが、ローカルプライスよりちょっと高いくらい。

リゾートのスタッフから聞いていたので料金はだいたい予想通り。。

 

Cafe : Chabar Coffee @Paknumpran

f:id:hirobkk:20220107003117j:plain

Blue Lotus Hua Hin(旧Six Sense Hua Hin)傍の近く、

二日目、マングローブに行った帰りの昼チョット前に入りました。

 

この辺りのビーチサイドは遊歩道になっているので、ビーチから道路を渡った向かい側にあります。

 

この店は好みが分かれますね。若い方や欧米人には人気がありそう。

我々の好みではなかったので次はないかな。。。

f:id:hirobkk:20220107003126j:plain

 

ケーキの種類は豊富!

f:id:hirobkk:20220107003121j:plain

 

最近タイのカフェのケーキはどこも旨いので特に驚きません。

f:id:hirobkk:20220107003130j:plain

 

儲かっているのか?オーナーが金持ちなのか?わかりませんが今年中にHua Hinにも店舗を出すそうです。

店内はオーナーの趣味がところどころに出てますが、従業員のトレーニングはまだまだ足りてません。今回いった他のカフェやレストランと比べるとここだけ数段落ちます。

 

Cafe : LEY Paknampran

f:id:hirobkk:20220111234912j:plain

3日目の朝の散歩中に立ち寄り

この辺で一番有名なのかも?道路を走っているとそこら中に看板を見かけます。

目玉はクロワッサン1個THB 40。

 

食事をするならウェスタンフードがメインでワインの在庫も結構あり。

当然、西洋人客が多く昼前からステーキをがっつく姿を見かけました。

 

クロワッサン・ケーキ・マカロンなどスイーツの種類は豊富。

f:id:hirobkk:20220111234602j:plain
f:id:hirobkk:20220111234606j:plain

泊っているリゾートにはまともなコーヒーが飲めないので、コーヒーだけ飲んで出ようと思いましたが、せっかくだから推しているクロワッサンを二人でシェアします。

 

タダの安売りクロワッサンを目玉にしているだけかと思ったら、何気においしい!

f:id:hirobkk:20220111234610j:plain

店の雰囲気は我が家の趣味ではないので夜に来ようとは思いませんが(夜は生バンドがはいるそうです)、午前中の静かな時間ならOKかな。

しかし、女房のスイカジュースは氷が多すぎるんじゃないのかね?

 

Thai-seafood : ครัวแม่กุหลาบ / ローズ母さんの食堂

f:id:hirobkk:20220111234623j:plain

ここもリゾートのスタッフに教えてもらった店。

3日目の昼に入りました。

ローカル食堂で近場のホテル従業員やバイクやソンテオのドライバーはここに食べに来るそうです。

シーフードメニューも豊富!で価格もリーズナブル。

しかしクロワッサン食べたばかりなので軽めに。。。

 

正面から見ると気に囲まれた雰囲気のいいガーデンレストランに見えます。

実態は住居の前に巨大な屋根を建ててその下に座席を置いただけ。

f:id:hirobkk:20220111234632j:plain
f:id:hirobkk:20220111234636j:plain

f:id:hirobkk:20220111234628j:plain

解放感があって実に居心地が良い。

近隣のタイ人従業員がいないときはガラガラなのでのんびり食事ができます。

 

早めに入ってまずはビール

f:id:hirobkk:20220111234641j:plain

 

左:ปลาต้มส้ม / plaa tom som , 右:ข้าวผัดปู / khaw pad puu

f:id:hirobkk:20220111234645j:plain

カニチャーハンはまあまあ美味い。

plaa tom som(魚の甘酸っぱいスープ)は味が絶妙!腹が減ってない状態で来てしまったのが残念。

tom somは海っペりの町なら大抵あると思いますが、スープの酸味の元が土地によって変わります。ショウガを多めに入れておしまいのとこもありますが、ラノーン県ではサラ(ヤシの実の一種)とタマリンドを入れてました。プランブリーは当然パイナップルで酸味を出してます。

ここで使っている魚はปลากระบอก(ボラの仲間らしい)。

 

Italian : Pranberry

f:id:hirobkk:20220111234722j:plain

3日目夜。

前回に続いてまた来てしまいました。

気に入ったわけではないのですが、ちょっと違ったものを食べたくなって。。。

今回はシーフードにこだわっているのでシーフードスパゲッティを食べればいいと思って入るも、メニューを見ているうちに忘れてしまいカルボナーラとサラダを注文。女房も何故かアラビアータを頼んでました。

 

最初の一杯だけビールを飲んで、そのあとは赤ワイン。

因みにビールの価格が強烈!あまりけちけちしたことは言いたくないですが、よその食堂で大瓶飲むよりここの小瓶の料金は高い。

f:id:hirobkk:20220111234708j:plain
f:id:hirobkk:20220111234713j:plain

f:id:hirobkk:20220111234718j:plain

めったに店でスパゲッティを食べることはないので我々にはなんでもうまいのです。

お客も入ってるので一般的にも美味いんでしょう。

 

ここからはครัวแม่กุหลาบ / ローズ母さんの食堂 2連チャン!!!

4日目の昼

左:みんな大好き!イカのガパオ , 右:ผัดพริกเผากุ้ง/pad prik pao kung

f:id:hirobkk:20220112231504j:plain

ガパオは当然美味い!、prik pao(エビの辛味噌炒め)は食べてないけど女房の評価は特上!

 

4日目夜

f:id:hirobkk:20220112231806j:plain

 

左:ปลาลิ้นหมาทอดน้ำปลา / plaa linmaa tod naamplaa , 右:ปูผัดผงกะหรี่ / puu pad pong curry

f:id:hirobkk:20220112231823j:plain

まずはplaa linmaa tod naamplaa(ヒラメ/カレイのナンプラー揚げ)

昼の時から目をつけてました、ほぼこれを食べに来たと言っていい。ただナンプラーで上げただけだけど魚がフレッシュだとこれだけで十分美味いのです。

ただし骨も一緒に揚げているので食べるのが面倒です。

因みにplaa linmaaがヒラメ/カレイの意味ですが、linmaaとは犬の舌の事。犬の舌のような魚ということでしょうかね。。

puu pad pong curry(カニのカレー炒め)、タイに観光で来た方はバンコクの某有名店で一度は食べているはずの人気料理。小泉純一郎氏が総理時代に食べに来て名をさらに広めました。

因みにここでは卵を使ってません!いくつかの土地で食べてきましたが卵を使っていないのは初めてかも? しかし基本的にこの店は味付けがいいので問題なく美味いです。

 

Cafe : Pranberry Cafe

f:id:hirobkk:20220112231918j:plain

ItalianのPranberryが道沿いに新しく出したとっても小さなカフェ。

最終日に朝の散歩中に立ち寄り。

サクッとコーヒー飲んで済ませようと思いましたが、メニューにあるコレ👇が気になってしまった。。。

Banana Flambe with Icecream

f:id:hirobkk:20220112231954j:plain

高いんだけど。。。いや~こりゃあ美味いや!

次に来た時にまた食べちゃうかも?

 

そして 出発前最後の昼食!!

 

とどめのครัวแม่กุหลาบ / ローズ母さんの食堂

左:ผัดซีอิ๊วกุ้ง / pad see ew kung , 右:鳥チャーハン

f:id:hirobkk:20220112232317j:plain

Banana Flambeで腹を膨らませてしまい食欲はないですが、出発前に一応腹に入れておきます。女房はpad see ew kungを完食!

 

店のお嬢さんがリゾートが近いから作って持って行ってあげるよ!と提案されましたが、散歩がてら来てるし店で食べたいのだ!と丁重に断りました。

 

ここまででわかると思いますが、このローズ母さんの食堂は我々がプランブリーで食べた店ではベストです。

なんといっても安い!ビーチサイドじゃないので価格を下げているのかもしれないが、恐らくよそと同じく新鮮なシーフードを使っていると思われる。

また従業員(家族経営)は適度にダラダラとしておりとても居心地のいい店でした。

 

次回は全食ここでもいいかな?

 

まとめ

一部例外はありますが、5日間の中で食についてはほぼ満足です。

ホテルのレストランは論外ですが、今回で気になるとこや地元の方のおすすめの店は行きつくした感があります。

もともとカフェにはさほど興味はないので、コーヒーを飲むだけなら毎日Blue Butterflyでいいかな。。

次回プランブリーを訪れるにはまた数年空くと思うのでその間新たな店ができているでしょうね。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アユタヤ遺跡観光最終日―ワット・ラーチャブーラナ

アユタヤ1泊2日観光も最終日!

午前中に観光しランチを食べてからアユタヤを出ることにします。

特に出発時間は決めず、駅に着いた時点で乗れる汽車に乗りますが、何時間も待つようならバスで帰るのもあり。

www.pssamphran.com

www.pssamphran.com

 

朝食:ゲストハウスの中庭レストラン

f:id:hirobkk:20211208145657j:plain

周りの池は人口のため池ですな。。。

f:id:hirobkk:20211208145701j:plain

 

このスペースは風通しがよくて気持ちいいい。

池や草木はオーナーが手を加えたものだと思いますが静かでいい場所ですね。

宿泊客は無料のインスタントコーヒーや紅茶が置いてありWifiもOK!

f:id:hirobkk:20211208150532j:plain

 

コロナ禍のレストランは大変ですよね。。。

各シルバーはポリ袋に入れてあり、トングを使うようにビニールの手袋も用意してあります。

ゲストハウスのような安宿でもここまでしないといけないんですね~

f:id:hirobkk:20211208150524j:plain

 

ここに置いてあるものは取り放題。

食パン・クロワッサン・パトンコー・果物・ボスケット・シリアル・バナナケーキ

f:id:hirobkk:20211208150520j:plain

 

メインプレートは4種類(パンケーキ・スクランブルエッグ・目玉焼き・パッタイ)から選べます。メニューはチェックイン時にオーダー。

f:id:hirobkk:20211208150528j:plain

スクランブルエッグをチョイス、女房はパンケーキを選んでました。

普通の簡易ABFですが宿の規模からしてこれで十分です。

バナナケーキはどこで作ってるのかわかりませんがかなり美味い!

 

食後は自転車を借りて今回最後の遺跡観光へ

宿から自転車で5分

Wat Ratchaburana(ワット・ラーチャブーラナ)

f:id:hirobkk:20211208233721j:plain

市内中心部の遺跡では隣のワット・マハタートが有名(木に埋まった仏像で有名も、日影が少なくツアー客が遺跡観光をギブするのはここです。)ですが、市内を散策していて目立つのはここの仏塔。それでもツアーコースに含まれないことが多い遺跡です。

王位継承争いで亡くなった二人の兄の霊を鎮魂するため、アユタヤの王ボロムラチャが建立。

 

Wiharn(本堂)から

f:id:hirobkk:20211208233728j:plain

補修跡がちょこちょこありますが外壁の状態は他の遺跡と比べるといいほうですね。

 

もちろん破壊跡はあります。

f:id:hirobkk:20211208233753j:plain

 

おそらく立派な仏像があったのでしょう。。。

f:id:hirobkk:20211208233813j:plain

 

中央のプラン(仏塔)には登れます。

階段が急になるところには手摺がついてますが、相変わらずステップ幅は狭い。。

下りの事も考えて大丈夫なようなら上がりましょう。

f:id:hirobkk:20211208233844j:plain

 

眺めよし! 寺院全体が見渡せます。

f:id:hirobkk:20211208233851j:plain

 

仏塔内部には地下室から発見された宝物などについて記述があります。

1957年に地下室から多くの財宝が盗難にあい、その多くは回収できなかったそうです。

f:id:hirobkk:20211208233838j:plain


プランへ上るステップ

登りは問題ないと思いますが、下りは要注意!!

バンコクのワットアルンでは手摺があっても下りで怪我をする方が多くいます。

f:id:hirobkk:20211208233916j:plain
f:id:hirobkk:20211208233923j:plain

 

こう見るとかなり大きな本堂ですね~

f:id:hirobkk:20211208233929j:plain

 

中央のメインプラン(仏塔)はクメール式ですが、周りを囲む4基のストゥーパ(仏舎利塔)はスリランカ式。

f:id:hirobkk:20211208233832j:plain

f:id:hirobkk:20211208233819j:plain

 

特に興味があったわけではないですが、のんびりだらだらしていたら1時間近く居てしまいました。。。。

 

ゲストハウスのチェックアウトが12:00なのでその前にコーヒーでも飲んでいきましょう。

 

コーヒーショップ:Sanoh at Ayutthaya

f:id:hirobkk:20211209114614j:plain

ワット・マハタートのすぐ横にあるコーヒーショップ。👍ロケーションでただのカフェですが、名物は遺跡のラテアート

f:id:hirobkk:20211209114652j:plain

 

ガーデン席からの眺めもよくのんびりできます。

f:id:hirobkk:20211208233943j:plain

 

ただし席数があまり多くない(20席くらい)のでタイミングが悪いとかなり混みそうです。

ここではオレンジケーキを注文しましたが、なかなか美味しい。

この10年くらいでタイのケーキもかなりレベル上がりましたよね?

以前はナイトマーケットでケースに入れられた常温保存のバタークリームケーキが多かったですが、最近はチーズやフルーツなどケーキの種類も多い。

マーケットのバタークリームケーキは日本でクオリティの高いスイーツを食べてきた者にとってはとても食べられたもんじゃありません。安いけどね。。。

 

カフェを後にし、チェックアウトするべくゲストハウスへ戻ります。

今回泊まった【Baan Luang Harn Guesthouse】、オーナーのおじいさんの人柄が素晴らしい! 必要最低限のところで気を使っていただき、とても満足できました。

次回泊りに来るかわかりませんが、立地もいいので友人などが来るときには勧められるゲストハウスですね。

 

さてそれでは昼飯を食べてから帰りましょう。。

あまり腹も減ってないので市場まで歩く途中にあった店に適当に入ります。

 

ランチ:ก๋วยเตี๋ยว ต้อยตลาดแตก​(クイティアオ Toi Talat Taek)

f:id:hirobkk:20211209171913j:plain

Toiさん経営のこちらもクイティアオルアの店。

何故か従業員のエプロンは『シルバー人材センター』と日本語で書かれてました。

 

センレック・ルクチンムー

f:id:hirobkk:20211209171909j:plain

これでTHB 50。。。。高いよね。。。。

クイティアオルアといえば一杯 THB15~20位のイメージで麺の太さやスープを変えて2,3杯食べるもんだと思ってましたが、THB 50もしたらそんなに食べられません。

この日はこのぐらいの量で丁度よかったので問題ないですが。。。

そして、味ですがここの味好きですね~スープもルークチンも旨い!

 

食後はモーターサイでアユタヤ駅に移動!

f:id:hirobkk:20211209173329j:plain

20分くらい待つとバンコク方面のExpressが来ましたのでタイミングよく乗車!

3等座席 THB20p.p

本来は自由席ですが、切符には座席指定してありました。恐らくコロナ禍での対策でしょう。

それでも座席指定などまったく関係なく皆さん適当に乗っており、恐らく切符を持っていない人も乗っているので結局後から乗ってくる人は立つことになります。

 

1時間とちょっとの乗車でBang Sueに到着。

f:id:hirobkk:20211209171916j:plain

 

最近Bang SueからTalingchanまでSRT Light Red Lineなる新しい電車の路線が開通しました。これで帰れるわけはないのですが、試しに終点のTalingchanまで乗ってみます。

f:id:hirobkk:20211209171921j:plain

 

Bang Sue - Talingchan THB35p.p

ガラガラです。。まだあまり有効活用できる路線ではないかもしれませんね。。。

f:id:hirobkk:20211209171925j:plain

 

この路線、最終的にSalayaまで計画されており既にSalaya市場が移動だか、縮小だかする話になってます。Salayまで来るようになればかなり便利ですね。

www.pssamphran.com

f:id:hirobkk:20211209171933j:plain

所要15分でTalingchan到着!

ここからソンテオか最悪タクシーで帰ろうと思ってましたが、見事に何もなし。

(ピンクのタクシーは放置車両との事です。)

f:id:hirobkk:20211209171901j:plain
f:id:hirobkk:20211209171905j:plain

仕方ないので今回はモーターサイで大通りまで出てからタクシー拾って帰りました。

 

16時には自宅に着いたのでやはりアユタヤで1泊すると楽ですね~

結局遺跡観光は2日間でたった3か所に終わってしまいましたが、我が家のペースはこんなもん。涼しい間にもう一度来て今回いけなかったところをまたのんびり観光したいですね!

f:id:hirobkk:20211209175915j:plain

 

アユタヤ1泊2日遺跡観光総括!

交通

1日目

Bang Sue Junction駅⇒Ayutthaya駅 THB 61p.p (2等座席Fan)

Ayutthaya駅⇒チャオプロム市場 モーターサイ THB 25p.p

チャオプロム市場⇒ワット・チャイワッタナラム(ソンテオno. 2457) THB 10p.p

ワット・チャイワッタナラム⇒Thanam View Restaurant (ソンテオno. 2457) THB 10p.p

Thanam View Restaurant ⇒チャオプロム市場 (ソンテオรอบเมือง(市街周回)) THB 10p.p

貸自転車 2日間(宿泊者のみ) THB 60p.p

2日目

Toi Talat Taek⇒Ayutthaya駅 モーターサイ THB 25p.p

Ayutthaya駅⇒Bang Sue Junction駅 THB 20p.p (3等座席Fan)

                                                                                                        

Total THB 221p.p (¥750くらい)

 

アユタヤでのソンテオチャーターが1時間THB 200くらいですのでだいぶ安く観光できましたね。

時間があればこのようなスタイルも楽しいもんです!

 

若くて体力のある方は遺跡巡りは全て自転車でいけますし、時間がないけど沢山遺跡を観たい方はソンテオのチャーターツアーなど旅行者のスタイルによっていろいろな手段が選べるのはアユタヤ観光!

今回はこのようなスタイルで行きましたが、一人で来ていればバイクか自転車のレンタル、逆に4人位のグループで来ていれば迷わずソンテオを1日チャーターします。

 

これでアユタヤ観光は終了!!

次は年末ですね、あまり外国人の新規入国者がいないところに出かけないといけませんね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ハイシーズン到来!プッタモントンでピクニック

実に1年10か月振りにプッタモントンにやってきました。

コロナ以降閉まりっぱなしではなく開けていた時期もあったのですが、開けるとすぐにコロナ感染増で閉まるなどなかなか機会がありませんでした。

おかげで何度か花期を逃してます。

チョンプーパンティップの開花期に一度ゲートまで来ましたがコロナで急遽閉鎖などありましたがようやく来ることができました。

 

www.pssamphran.com

 

久しぶりに自転車を引っ張り出し女房と弁当持ってサイクリング兼ピクニックへ!

f:id:hirobkk:20211128185557j:plain

いつもの道を走って向かいます。

この通りつい2週間前まで洪水で通行できませんでした。

まだ水位は高いですがもう大丈夫そうですね。

 

このあたりだとロイクラトンはここで流します。

f:id:hirobkk:20211128185736j:plain

 

のんびり走って15分で到着。

f:id:hirobkk:20211128185542j:plain

まだいろいろと制限があり以前のようにどこでも行けるわけではなさそうですね。。。

 

一所懸命走りに来たわけではないのでひとまずドリンクを購入しにいきます!

 

しばらく一般の人は入ってなかったのでのんびりできたでしょうが、これからは巨大モンガー君も忙しくなりますね。。

f:id:hirobkk:20211128185602j:plain

 

まだまだ人も少なく静かなプッタモントン。。

f:id:hirobkk:20211128185608j:plain

 

弁当とコーヒーは持ってきたのでここでドリンクのみ購入。

HEALTHY CAMP

f:id:hirobkk:20211128185614j:plain

今回ここの案内でプッタモントンがオープンしたことを知りました。

このHEALTHY CAMPはお母さん、長女、次男の3人でやってますが、この1年はほとんど開けられず大変だったそうです。なんとかLINE MANなどのデリバリーで粘ってきました。さすがにそれでは十分ではないので長女はバンコクの会社に再就職し店には出てこれてません。

ここだけではないですがアウトドアの飲食店は大変です。

 

ドリンクを手に入れたら腰を降ろせる場所を探します。

広大な敷地なので場所はいくらでもありますが、せっかくなので水辺で落ち着きましょう。

f:id:hirobkk:20211128185533j:plain

f:id:hirobkk:20211128185522j:plain

 

本日持ってきた道具はコレ👇。

f:id:hirobkk:20211128185538j:plain

これなら自転車のかごとリュック一つでOK!

その他水や食器も持ってきてます。

 

Stanleyのランチボックスはこんな感じで収まる。

f:id:hirobkk:20211128185512j:plain

フードジャーにはスープあとはコーヒーとお湯を沸かす道具だけ。

 

UNITOのトレイを使うことでミニテーブルになるので今日みたいな手軽なピクニックには便利!

f:id:hirobkk:20211128185731j:plain

 

www.pssamphran.com

 

コーヒーのお湯を沸かすだけなのでウィンドバーナーがベスト!

これは本当に沸くのが速いのです。

f:id:hirobkk:20211128185507j:plain

 

女房はHEALTHY CAMPで買ったピンクスムージー(数種の野菜と果物が入っておりこの色はビートルートによるもの)

f:id:hirobkk:20211128185706j:plain

 

いや~いい天気ですよ!
f:id:hirobkk:20211128185502j:plain

 

本日の朝食!

f:id:hirobkk:20211128185631j:plain

ソーセージと野菜たくさんのスープにサンドイッチ。

サンドイッチはそれぞれ自作、女房はアボガドサンド、自分はオーガニック野菜とトマトのサンド。まあサンドイッチはたいしてうまくもないです。。

 

スープの味はOK!

f:id:hirobkk:20211128185646j:plain

 

食後はしばらくひっくり返ってのんびり。

f:id:hirobkk:20211128185528j:plain

実にいい朝。

タイではすでに外国人を受け入れており、タイ人もパタヤやプーケットなど観光地に行きにぎわしてます。従妹夫婦はアパート経営をしており時間の都合がつくので狂ったようにあらゆるところに旅行に出かけてます。

我が家はといいますと、、車もなく女房はあまり体が強くないのでとにかくのんびりです。今はこんな近場のハイキングができるようになったことがうれしいですね。

12月いっぱいくらいまでは落ち着きそうなので年内は少し出かけてみますが、年明けはどうなるかわかりませんね。。。

 

1時間ほどここでのんびりし、女房のオンラインレッスンがあるため帰ります。

f:id:hirobkk:20211128185721j:plain

涼しい季節になりましたので月に1~2回はこんなことをするようになります。次回は野鳥エリアまで行ってみましょう。後は花の時期ですね。

 

のんびり20分のサイクリングで帰宅。

LEONAは帰ってきたのに動かず。。。

f:id:hirobkk:20211128185546j:plain

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

雪山キャンプで使える道具 -SEA TO SUMMIT X-POT KETTLE 1.3ℓ-

ここ15年で1度しか冬の日本に帰っていないので雪山キャンプもなにもありませんが、このところ眠っている登山道具を引っ張りだして使用の可否を確認してます。

今回登場のSEA TO SUMMITのケトルはお湯を沸かす以外にもいろいろと使えるのでは?と思いシミュレーションしてみました。

このポット、火の当たる底だけアルミニウムでできておりサイドウォールはシリコン製でできてます。形は完全にヤカン。

 

これがなぜに雪山で使えるのか?

自分の雪山歴ですが、数年前に女房と雪山に行ったときは速攻で敗退してますので、もう20年近く雪山に登っていないことになります。

クライマーではなく山スキーヤ―なのでたいした山には登ってません(滑れない山には基本的にはいかない)。最後に行ったのは登山では冬の蝶ヶ岳で山スキーだと鍋倉山エリアの友人と二人でのスキーツアー。

当時はできる限り雪山に特化した道具は買わないようにしていましたが、この十数年の間、道具は進化しとっても魅力的になりました。使う機会もないくせに手を出したくなりますが流石にタイに住んでいて冬専用となるような道具は絶対に買えませんね。

 

雪山に泊りで入る時は単独の時でも必ずメインのクッカー+1を持っていきますが、この+1のクッカーにこのXポットが良さそうなんです。

雪山と言えば昔も恐らく今もまず" 鍋 "ですよね?

このXポットを使えば弱火でぐつぐつ火をかけながら一人か二人用の鍋を食べることができるのでは?

サイドウォールがシリコンなので蓄熱性に劣るわけですが、弱火にかけながら食事するには丁度良さそう。

 

まずはケトルとしての使い方。

基本的にはアルコールバーナーとセットにして、近所に朝食ハイキングやサイクリングに行くときによく使います。

二人分であればスタンレーのランチボックスに入っちゃいます。

www.pssamphran.com

f:id:hirobkk:20210929183513j:plain

 

カップ2杯分のお湯を沸かします。

f:id:hirobkk:20210929183556j:plain

 

自分はコーヒー、女房はOvaltine

f:id:hirobkk:20210929183602j:plain
f:id:hirobkk:20210929183607j:plain

サイズは1.3ℓですが安心して使うには1.0ℓくらいで使うのがいいかもしれません。

 

まだ火はついてる。

f:id:hirobkk:20210929183326j:plain

 

LEONAが『これはなんだ?』とばかりに近づく。。。

f:id:hirobkk:20210929183332j:plain

そして鼻先をあて。。。。。

 

 

あちぃ!!

f:id:hirobkk:20210929183336j:plain

基本的にかなりビビりいなので以後近寄らず。。。

 

水飲んで。。

f:id:hirobkk:20210929183523j:plain

 

バーナーから距離とって。。

f:id:hirobkk:20210929183537j:plain

 

昼までゴロついてました。。。

f:id:hirobkk:20210929183542j:plain

 

LEONAが落ち着いたところでハムなんかを焼いてサンドウィッチにします。

f:id:hirobkk:20210929183302j:plain
f:id:hirobkk:20210929183307j:plain

 

いいですね~このセンスのないサンドウィッチ。

まあ見てわかるように特別旨いもんではありません。。

f:id:hirobkk:20210929183317j:plain

自分が食べるものの見栄えはどうでもいいですが、意外とうちの女房も気にしないんですよね。料理人ではなく絵描きなので気にしなくてもいいんですが、料理の周りのデコレーションなんかは綺麗にしたがるくせに料理自体の見栄えはほとんど無頓着です。

 

なんとなくそのまま昼までこの中庭で過ごしてしまいました。

 

そしてお昼。。。

本日のメイン!

「雪山キャンプ用 鍋料理!」

アルコール注入!

f:id:hirobkk:20210929183345j:plain

 

ダシとります。(これは実際のキャンプには使わないでしょう。。)

f:id:hirobkk:20210929183341j:plain

魚の香りにLEONAが反応し起きてきますが、バーナーの暑さを覚えているのか躊躇してるので助かります。

 

ダシができたところで材料紹介!

f:id:hirobkk:20210929183404j:plain

雪山で食べるお鍋(二人前)

具材

  • 鶏肉(確かもも肉と言っていたと思います。)
  • 豚ロース
  • 白菜
  • 長ネギ(タイはこれが高い!)
  • 人参
  • 大根
  • しめじ

調味料

  • だし汁
  • 日本酒(実際に使う3倍くらいの量を持っていき残った酒は飲みます。)
  • 醤油
  • ゴマ油(これは雪山には持っていかないかなー)
  • 固形スープ(これがあればだし汁はとりません)

f:id:hirobkk:20210929183422j:plain

 

調理開始。

雪山ではさっさと料理して、さっさと食べてあたたまり、寝袋に入りたいのでとにかくシンプルに!

 

まずは白菜以外の具材を芸術的に盛り付け固形スープをのせます。

f:id:hirobkk:20210929183426j:plain

 

白菜は具材に蓋を被せるようにのせます。

f:id:hirobkk:20210929183432j:plain

 

全ての調味料とだし汁を適量入れ蓋をして具材に火が通るのを待ちます。

f:id:hirobkk:20210929183436j:plain

その間すべての用意はしておきましょう。

今回は自宅なので器を使いましたが、実際はシリコンカップやシェラカップで十分です。

調理中はバーナーの傍でウィスキー飲みながら温まりましょう。

f:id:hirobkk:20210929183412j:plain

 

15分くらいですかね~

火が通ったら完成!

f:id:hirobkk:20210929183441j:plain

 

普通の鍋なんですが、鍋というのは食材に火が通ってスープがしょっぱけりゃ大概旨いのです!

f:id:hirobkk:20210929183445j:plain


鍋の具材が半分位になったところでお約束のコイツを投入!

f:id:hirobkk:20210929183451j:plain
f:id:hirobkk:20210929183455j:plain

じゅん麺?という見慣れないうどんを見たので買ってみました。

 

このじゅん麺なんですが、タイで売ってるうどんにしてモチモチしてとっても美味しい!

f:id:hirobkk:20210929183500j:plain

 

結果的にやかんで作ったただの鍋の話なんですが、ここは雪山ではなく熱帯気候タイランド! 昼間っからこんなことをやってしまったので女房と二人汗をダラダラ流して食べました。

食後は身体を冷やすべくおよそ2年ぶりにまともな日本酒をいただいたんですが、これが実に旨い!(これは女房が誕生日にくれたものをとっておいたものです)

f:id:hirobkk:20210929183547j:plain

 

まとめ

今回、SEA TO SUMMIT X-POT KETTLE 1.3ℓで雪山鍋をしましたが、二人で使うにはちょっと小さい感じがしました。SEA TO SUMMITではこれより少し大きな1.4ℓや2.8ℓのPOTがあるのでそっちの方がいいですね。

 

それともう一つ問題。

いままで湯沸かしにしか使ったことなかったのですが、鍋を終えた後いくら洗っても煮干しの臭いがとれません。

これを解決するには水を入れてお湯を沸かしましょう!1度お湯を沸かすだけで臭いはとれます。

 

結果!一人で使うには問題なく使えます。

いつの事かわかりませんが、いつか一人で雪山に入ることが再びあったら持っていきたいと思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

 

タイ産コーヒー ランパーンのPANG MA O からコーヒーが届いたのね。。

本来食にこだわりがなく特別苦手なものがない限りなんでも飲んで食べます。

日本であれば鍋に入れる春菊、タイではクイッティアオに入れるマラ(苦瓜)、どちらも素材自体は嫌いなわけではないので食べるんですが、この2点は影響力が強すぎるんですよね。特に鍋に春菊入れて煮込むとみんな春菊の味がついてるような気がしてダメなのです。。

 

食品を買う時にも特に気にすることなく選り好みはしません。ただコーヒーのように種類、銘柄が豊富なものは色々な銘柄に手を出してしまいます。今までの経験から分かったのですが、結局色々なものに手を出したところで自分のバカ舌ではこだわりの味に気がつけないのです。

結果選んだり悩む時間が煩わしく、コーヒーはマンデリン!なければその店のブレンドを注文します。これは長年続けていることでそうなるとマンデリンが好みの味になってくるんですね。

このマンデリン! インドネシアはスマトラ島のマンデリン族によって栽培されたのが始まり。。ほろ苦く酸味は弱め、ブルマンやキリマンジャロのような酸味の強いコーヒーと比べる違いがよくわかります。

いつかスマトラ島へコーヒー飲みに行きたいですね。

 

タイのコーヒーは飲む人口もかなり多くコーヒー生産もなかなか盛んなんです。北部でも生産はされてますが、そのほとんどが南部での生産。

タイでコーヒー生産の始まり

知っている限りではタイ王室のプロジェクトでチェンライ北部の山岳民族に栽培を始めさせたことが有名。この山岳民族はもともと中国の支援などでケシ(アヘン)を栽培していたんですね。当時は世界最大の産地で " ゴールデントライアングル"と呼ばれています。

山岳民族はケシ栽培で生計を立てており自らもスパスパ吸っていたわけですが、ここでタイ王室としてはタイのイメージを払拭したくこのケシ栽培を止めたかったんですね。

しかし現地の方はあくまで生計を立てるために栽培していたのでただ辞めさせるわけにはいきません!そこで変わりにコーヒーや茶の栽培をさせて生計を立てさせます。これは30年以上前の出来事ですが、そんな昔のタイでよくこのような素晴らしい政策ができましたね!

やはりRama9世(プミポン前国王)は"Great King"(タイ王国の歴史でこの称号を持っているのは7名のみ)なんですね。

 

タイのロブスタ種

このタイ北部のコーヒーですが、恐らくすべてアラビカ種と思われ、南部で栽培されているコーヒーはほぼロブスタ種です。

ロブスタ種の生産量のほうが圧倒的に多いのですが、これはタイのコーヒー文化が大きく影響してます。

タイ人はブラックで飲むことは好まず練乳、スキンミルク、砂糖をコラボレーションして極甘アイスコーヒーを好みます。今では、エスプレッソマシーンやドリップで落としたコーヒーにコラボを施して甘々コーヒーを作りますが、以前は安価なコーヒーパウダーなどを使ってました。南部の市場などでは未だにコーヒーパウダーを使っているところがほとんど。

このコーヒーパウダーのような加工品は南部産のロブスタ種を使っているんですね。

 

その為、ブラックで美味しいコーヒーを飲むとなると必然的に北部のアラビカ種を選ぶことになります。

以前、7-11などで売っているインスタントコーヒーを買ってブラックで飲んでみましたが、不味くての飲めたものではありません!自分が飲めないくらいなので普通の人が飲んだらゲロ吐きます。

 

MOCCONA-classic blend

f:id:hirobkk:20210802120241j:plain

45gでTHB 20位ですから激安!

あまりの安さに今でも買ってますが、必ずミルクが入ります。

 

そこでレギュラーとして飲むコーヒーですが、長い事ランパーン産のコーヒーを使ってます。飲み続けている理由は初めて飲んだときに味わいが自分の好みに合っていたのとオーナー親父さんの人柄でしょうか。。  

www.pssamphran.com

 

 2年に1度位はJ.Jモールに行って他のコーヒー豆を買うこともありますが、このランパーン産のコーヒーだけは不変!

今まではこのコーヒー農園は定期的にバンコク近郊のイベントに出てきていたのでその時に買っていたのですが、このコロナ禍でここしばらくは出てこないので買いに行けません。

そこで今回、オンラインで注文して届けてもらうことにしました。

 

Pang-Ma-O Coffee

pangmaocoffee.com

注文はこのHPから

 

種類はいくつか選べますが、いつものArabicaを注文!

pangmaocoffee.com

 

注文ページ

f:id:hirobkk:20210802124853j:plain

豆の種類を選んだ後、

豆の状態を選択します、ชนิด(タイプ)をプルダウンし4種類の中から選びます。

上から

บดแบบกลาง(中細挽き)
บดแบบละเอียด(細挽き)
บดแบบหยาบ(粗挽き)
เมล็ด(ホール)

そして

Weight 

250g / THB 125

500g / THB 230

とっても簡単!

 

後は送り方、送り先など必要事項を入れておしまい。

支払いは口座振り込みにしました。支払いができたら手続き完了の画像を撮ってメールで送れば発送してくれます。

 

そして注文終了後(支払いは未だ)5分位したところで電話が鳴ります。

『コーヒー注文した? 支払い終わった?』とPang Ma Oの親父から。。。

あまりにも暇なのか異常なレスポンスです。

口座に振り込むからもう少し待つように伝えると

『いいよ!いいよ!配達員が来た時に払えば!』

要は代引きでOKとの事。

こちらとしては手数料もかからず楽なので親父さんがいいならそれでいきます。

 

久しぶりなので少し現況を伺いました。

『コロナだってコーヒーは育つのでやることはあるよー! ただイベントとかでバンコクに行けなくなったのでちょっと退屈だよね!』だそうです。

田舎の親父ですからねー!いつ話しても全く変わらない!

『今度は農園においでよ!』

毎回言ってくれますが、未だに行けてない。。。

 4年前ランパーンに行ったときに農園に行く予定でしたが、天候が悪く断念。。

www.pssamphran.com

プレーとの県境でなかなかキツイところにあるので簡単ではないのです。

次回は必ず。。。

 

このやりとりは土曜の昼頃だったのですが、翌日の午後もう届いちゃいました。

注文内容は

Arabica 500g / whole beans

THB 230+TAX+shipping

国内ですからTHB 300でおつりが来ます。

f:id:hirobkk:20210728162605j:plain

 

到着後1日寝かせて(意味はナシ)からいただきます。

f:id:hirobkk:20210728163426j:plain
f:id:hirobkk:20210728170605j:plain
f:id:hirobkk:20210728170611j:plain

う~んやはり香がイイ!

 

朝食のサンドイッチと一緒に。

f:id:hirobkk:20210728170617j:plain

 

500gありますので2か月くらいはいけますが、もう1件コーヒー豆の購入を考えてます。

ここはランパーン旅行に行ったときに立ち寄った店で見つけたコーヒー

【Go+ Cafe' Lampang】

www.preda-roastinghouse.com

料金はPANG MA Oより高く、店での売り方もタイの田舎でやっているにしてはなかなかのこだわりを持ってます。

ここのVienna Roastも好きなんですよね。

Medium darkで酸味が弱い。。。PANG MA Oもそうですが、結局はマンデリンと似た特徴のコーヒーを選んでるんですね。

コーヒーは毎日飲むのでやはりの見慣れたものを欲しているようです。

この2銘柄があればタイでのコーヒーは困りませんが、オンラインなどではなくできれば店や農園で購入したいですね。

 

今後はバンコク周辺で簡単に手に入るコーヒーを探したいところです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

OTOP at タイイミグレーション

先日、VISAの更新でイミグレーションに行ってきました。

毎度の事ながら朝の受付後、恐ろしく待たされます。

係員曰く午後2時頃になる(現在08:30)との事。。。

 

その間イミグレーションのあるB棟の中ホールでやっているイベントを見学、今回OTOP市がやってました。※OTOP(One Tambon One Product / 一村一品運動)

ThaiTambon.com : One Thambon One Product(OTOP) in Thailand

農村と都市部との収入格差や貧困問題を解決するため、タイ政府が貧困層の収入源確保、拡大につなげる為打ち出した運動。
タイ国内の各村(Tambon⇒村)に最低一つは特産物(土地の原材料を使って生産)を持たせ、地方の労働力確保、生活水準の向上をもたせようとしてます。政府はこの運動にマーケティング、金銭などの支援をしておりいろいろな場所で頻繁にイベントを開いてますね。
どうもこの運動のモデルは日本の大分県からきているようです。

OTOP市 

時間があるので一通り見て回ります。

 

Petchaburi(เพชรบุรี/ペチャブリー県

"ข้าวแช่/カオチェー"

炊いたジャスミンライスを水に浸したものにいろいろな具(干し肉やガピなど)と一緒に食べます。

ペチャブリー発祥の宮廷料理の一つでバンコクではあまり見かけませんね。。

宮廷料理をうたっているレストランで高い料金で置いてあるようですが、見かけたことがないです。

我が家はペチャブリーに行った時は女房が好きなので必ず市場に行って食べます。

一人THB30位だったと思うのでバンコクでお金を払ってまでこの料理を。。。。と思う人はぜひ足を運んでください。

f:id:hirobkk:20170728162439j:plain

 

Krabi(กระบี/クラビー県)

"バティック"

女房のバティックをしょっちゅう見てますのでここはスルーです。

f:id:hirobkk:20170728162443j:plain

 

Suphanburi(สุพรรณบุรี/スパンブリー県)

"ขนมทองม้วน / カノムトーンムアン"

ココナッツを原料に卵、砂糖、小麦粉などを混ぜて焼き上げます。

どこにでも売っていますね。。。

f:id:hirobkk:20170728162604j:plain

f:id:hirobkk:20170728162546j:plain

 

Nakorn Ratchasima(นครราชสีมา/ナコンラチャシマ県)

"絹織物"

実際いろいろなとこで絹は作ってますが、コラートは有名です。

f:id:hirobkk:20170728162555j:plain

f:id:hirobkk:20170728162600j:plain

 

Lampang(ลำปาง/ランパーン県)

Pang-Ma-O Coffee

www.pangmaocoffee.com

コーヒー店は何店舗かでていたのですが、なんか店の親父が気になってここで飲みました。

まずは "ARABICA"をホットのブラックで。

f:id:hirobkk:20170728162637j:plain

 

3時間後、2杯目 ESPRESSOをホットのブラック

やはりエスプレッソは自分にはあまり合わないですね。。

f:id:hirobkk:20170728162616j:plain

 

それほど高くないので"ARABICA"を貰っていくことにしたのですが、大きなサイズしか残っていません。

一人で飲むのでそんなにいらないなあと困っていると、親父が別の袋に大きなサイズから豆を小分けにしてくれました。買わんわけにはいきませんので頂きます。

f:id:hirobkk:20170728162613j:plain

その際店の親父が

「あんた日本人かね? 俺UCCで7年くらい働いてたんだよ!」

その後故郷のLampangに戻ってコーヒーを作り始めたそうです。

一人でやっているのかと聞いたら、2枚上の写真で帽子被っている綺麗なお母さんとやっているとの事。このお母さん気品があって綺麗な人なんです。なんでここでコーヒー淹れてるの?って感じで。。

親父の話は続きます。

「後ろの女の人ね。UCCの時の上司でマネージャー」「そんで俺の女房!!」

そうなの?

失礼ですが親父さん歯もちょっと抜けてて超ローカルなんですけど。。

お母さんは元女優って言っても信じますよ。

親父にそれを話すと

「へっへっへ、、ついてたよね。。」

まあどーでもいーけど一度農園においでよ!ってことで住所をもらいました。

この"Pang Ma O Coffee" は店舗はなく農園からの直送と今回のようなイベントの出店のみの販売です。

この乾期にでも旅行ついでに訪ねてみようかと思います。

 

いろいろ見て回っても時間はつぶせず、、、。

結局カウンター前の席に戻ってタイ人のスタッフと3時間くらいどーでもいー話をして時間をつぶしました。

 

17:30頃VISAの手続きも終わり、帰ろうとしたところ強烈なスコールが降ってきました。この後パヤタイ病院でドクターに合わないといけないので、雨宿りをしている時間はありません。

瞬間的に

イミグレ⇒モーターサイ⇒LAKSI駅から国鉄でBang Sue⇒地下鉄に乗り換えて⇒Sanam Pao⇒徒歩5分でPhaya Thai2 Hospitalを思いつきます。

問題は悪名高いタイ国鉄がどのタイミングでくるかです。

とにかくモーターサイで渋滞を回避しつつLaksi駅へ、すぐに汽車の時間を確認すると20分位で来るとの事。

それなら待っている方がいいと切符を買って待っていましたが、目の前のパホンヨーティン通り(いつもは大渋滞)がガラガラでスカスカ車が通過してます。

TAXIに変更するか葛藤しているうちに10分待っただけで汽車がきました。

そのまま順調にBang Sueで乗り換え病院につけました。

いつもこのパターンの場合ドツボにはまって失敗する事が多いのですが、こんなにツいてていいんでしょうか!

 

3等車両のみの普通列車です。

久しぶりに乗りましたが、シートが新しくなり車内がかなりきれいになりましたね。

この調子で運行状況も改善してくれるといいんですが。。。

f:id:hirobkk:20170728162627j:plain

f:id:hirobkk:20170728162623j:plain

 

ところで買ってきたコーヒーはまだ飲んでません。

買ったばかりのミルはバンコクに置いてあり今週末になりますな。

f:id:hirobkk:20170812091539j:plain

 

もう一件 カオチェー店の情報です。

 "ร้านข้าวแช่ป้าเอื้อน /おばさんのカオチェー"

店名の通り店に行くと気のいいおばちゃんがいます。

ペッブリー市内でこの店の名前を出せばたいてい皆わかると思いますが、解らない場合は"ตลาดอนามัย/Anamai Market"を目指しましょう。Anamai Marketからは目と鼻の先です。

ウチはペッブリーに行けばここによります。

女房も好きなんですが、カオチェーは故郷の秋田で子供の頃夏によく水ごはんを思い出します。田舎では少し日が経って痛んだごはんを水に浸し氷を入れて食べました。

ご飯だけだと味気ないので味噌を少し入れて食べたものです。

買ってきたカオチェーは帰って早速食べました。

量が足りないので焼き飯と一緒にたべます。

パッケージがかわいい、でもやはりペッブリーの市場で食べるのがベストですね。

 f:id:hirobkk:20170728162630j:plain

 

f:id:hirobkk:20170728162645j:plain

f:id:hirobkk:20170728162648j:plain

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村